education
2024年度の高校出張講座、大学生等向け職場体験事業



地元企業や仕事の魅力を伝えるキャリア教育イベント


企業と学校を結ぶコーディネート

当社は2018年より高校の授業に参加しており、地元の学生を採用したい企業と、企業とのつながりを作りたい学校を結ぶコーディネートなど、教育事業を展開しています。

近年では、尼崎のものづくり企業との商品開発や、産業用ロボット人材育成プログラム「ロボメイツ」をテーマにした授業で探求学習に伴走。そのほか、高校の授業の一環として尼崎の企業をお招きし、高校生に地元企業の魅力や働く人、仕事について知ってもらうキャリア教育イベント等も行っています。






尼崎市の「インターンシップ等推進業務」に協力


2024年度は、兵庫県立武庫荘総合高等学校で6月14日(金)に1年生対象の出張授業「産業社会ガイダンス」を行ったほか、2023年度に引き続き尼崎市の「インターンシップ等推進業務」に協力しました。

尼崎市ホームページ インターンシップ等推進事業

当社の協力したイベントは下記のとおりです。

  • 2024年8月~9月 尼崎市大学生等向け職場体験事業「就活を考える大学生・短大生・高専生のための仕事&キャリア発見@あまがさき 2024」
  • 2024年11月14日(木) 尼崎市立尼崎双星高等学校 企業出張講座
  • 2024年12月10日(火) 尼崎市立琴ノ浦高等学校 企業出張講座
  • 2024年12月23日(月) 兵庫県立武庫荘総合高等学校 企業出張講座
  • 2025年3月4日(火) 兵庫県立尼崎工業高等学校 企業出張講座



職場体験事業、各企業出張講座について詳しくは、尼崎のビジネスと雇用就労を促進する情報ポータルサイト、AmaPortal(アマポータル)の下記の記事をご覧ください。
大学生等向けの職場体験イベント「仕事&キャリア発見@あまがさき 2024」を実施

尼崎双星高校で1年生向け「出張講座」 市内4企業が参加
琴ノ浦高校で2年生向け「企業出張講座」
武庫荘総合高校で3年生向け「出張講座」 市内4企業が参加
兵庫県立尼崎工業高校で2年生向け「企業出張講座」




関連記事
兵庫県立武庫荘総合高校で企業が参加し「産業社会ガイダンス」実施


お問い合わせはこちら


お問い合わせ

エアグラウンドの事業に関するお問い合わせは、お電話、または、メールフォーム にて受け付けています。