company
会社情報

理念

身近な人を笑顔に!

「お客様はもちろん、従業員やインターン生、その家族も笑顔にしたい」。これが理念です。
弊社社長の畠中が映画制作を学んでいた時のこと。撮影技術だけでなく、撮影現場の雰囲気や作品を見た人の喜びもとても大切だと肌で感じたといいます。
仕事を始め、やがて従業員やインターン生が増えてきてからも同じです。「この仕事で誰が喜んでくれるかな?」「どうしたら現場の雰囲気が良くなるかな?」。
動画のクオリティも大事ですが、その完成度を高めるためにも、若いインターン生を含めたスタッフみんなが制作チームの雰囲気を大事にしています。

ビジョン

教育×IT×クリエイティブで
「ヒト」を育て「モノ」を生み出す

創業以来、動画やWeb制作による地元の中小企業・製造業の広報活動を行ってきました。その後、インターンシップコーディネートや企業取材、高校や大学での職業に関する授業、ロボットオペレーター育成事業などにも事業を展開しています。

「教育×IT×クリエイティブ」とは、
インターンシップや高校・大学の授業、ロボットオペレーター育成、ITエンジニア育成といった教育分野に、ロボットプログラミングなどのIT技術や動画・Web制作技術を生かすという特徴を表します。

「『ヒト』を育て『モノ』を生み出す」とは
高校生や大学生が「社会人になる前に、生きるためのスキルを身につける」「学んだことを形にする」活動を表します。
インターンシップや授業の一環で、企業取材やイベントの企画運営、高校生の授業のサポートなど実践的な活動を行います。生徒・学生は共同作業でコミュニケーション力を向上させ、仕事体験で自分の適性を探し、基本的なPC操作を学んで今後必要なITスキルを身につけます。
その過程で、大人や周囲の人にほめられ、認められて「自分って役に立つんだ」という経験をして育っていきます。

「モノ」を生み出す方法は大きく分けると2つ。クリエイティブ活動と新商品開発です。
クリエイティブ活動ではイベント企画の際に動画や写真を撮り、スライドやチラシをつくります。また、企業見学で取材を行い、シゴト図鑑「ワザカタログ」という冊子やWeb媒体の記事づくりに携わります。
高校生のアイデアを生かした企業の新商品開発については、作るだけで終わらず広報や販売、その振り返りを元にした新たな開発までをサイクルとしたプロジェクトを計画しています。

「これ、面白い!」という学生の気づきから生まれたアイデアを、対話や経験を重ねて共に探求することで、「ヒト」を育て「モノ」を生み出し、私たちも一緒に成長を続けていきます。

ご挨拶


大人と若者の壁を取り払い、互いのメリットを生む

畠中 裕介

高校生に中小企業の課題解決方法を考えてもらうため、私たちが授業に参加した時のことです。生徒から「大人はどれくらい嘘をつくのですか?」という言葉を投げかけられました。とても衝撃的で、企業の魅力向上の前に、大人が若者から信用されることが先なのではないか?と考えました。

これをきっかけに、「学生・生徒と企業がお互いを応援できるプロジェクト」をスタート。例えば、アイデアを製品化したい高校生は、企業から材料や技術の提供を受け、応援してもらう。企業は、高校生に新商品開発のアイデアをもらい、応援してもらう。
ほかにも企業見学やワザカタログの取材、仕事体験などの交流により、若者と大人の壁が取り払われ、双方にメリットが生まれます。
高校生と年齢が近く意思疎通が図りやすい大学生インターンと協力しながら、私たちは企業と学校をつなぐ「コーディネーター」の役割を果たす。試行錯誤の末、この形にたどり着きました。

ITやクリエイティブの技術を教育現場で活かす

学校へ地元企業を紹介し、自社でも受け入れるインターンシップコーディネートのほか、大学や高校教育の場へ体験活動を提供する授業も行います。
企業や職業、働く人を知るキャリア教育、企業見学や仕事体験など、さまざまな活動がありますが、学校ごとにIT環境や授業スケジュールが異なるため、カスタムメードでプランを作成しています。

学校の先生方からは、生徒・学生の成長とともに進路指導、キャリア教育の面でも評価をいただいています。動画・Web制作のクリエイティブ分野に加え、ITや産業用ロボットを含めた教育分野へ事業を展開し、生徒・学生、学校に伴走しながら「教育×IT×クリエイティブで『ヒト』を育て『モノ』を生み出す」活動を続けてまいります。

会社概要

クリエイティブと教育、2本の柱で事業を展開

当社の主力事業は、動画やWebを活用して企業や商品の魅力を伝える「クリエイティブ事業」です。取引先の多くを占める中小企業では、優れた技術や良い組織風土があっても、採用活動に苦戦しています。私たちはその現実を知り、強い問題意識を持ちました。そこで、クリエイターの強みを活かし、学生インターンと一緒に「中小企業の魅力を伝える活動」を2017年にスタートしました。
今後は、さらに教育事業に力を入れ、「インターンシップコーディネートシステムの開発」と「キャリア教育とロボットプログラミングを融合した教材開発」を進めていく予定です。



会社名 株式会社エアグラウンド
代表取締役 畠中 裕介
事業内容 IT事業
・動画・Webコンテンツ制作

教育事業
・インターンシップコーディネート「ワカモノート」
・産業用ロボットオペレーター育成「ロボメイツ」
・ロボットSTEAMスクール「ロボキャン」
創業 2008年4月
設立 2017年8月
資本金 3,000,000円
所在地 〒661-0033 
兵庫県尼崎市南武庫之荘2丁目 2-7 新井ビル2F
営業時間 8:45~17:45
休業日 土曜日、日曜日、祝日
連絡先 TEL: 06-6435-9992
FAX: 06-6435-9982

アクセス

阪急電鉄神戸本線「武庫之荘駅」より徒歩4分




主要取引先

●ワザカタログ・ロボメイツ参加企業(五十音順)
有限会社 アクセスコーポレーション
旭建設 株式会社
有限会社 アゼイリア
株式会社 栄水化学
社会福祉法人 樫の木会
株式会社 カワグチマック工業
Sago NMG 株式会社
株式会社 サージ・コア
株式会社 新征テクニカル
株式会社 大道プロミネンス
タカヤマ土木道路 株式会社
有限会社 寶屋遊亀
株式会社 特発三協製作所
有限会社 中野製作所
株式会社 ニッシン
株式会社 ヨシウェルドカンパニー
淀川加工印刷 株式会社

●ワザカタログ・ロボメイツ参加教育機関(五十音順)
│高校
尼崎市立尼崎双星高等学校
尼崎市立琴ノ浦高等学校
神戸市立神戸工科高等学校
兵庫県立尼崎高等学校
兵庫県立川西明峰高等学校
兵庫県立武庫荘総合高等学校

│高専
神戸市立工業高等専門学校

│短大
産業技術短期大学

│大学
岡山大学
関西学院大学
関西国際大学
園田学園女子大学
広島大学
武庫川女子大学

●その他取引先(五十音順)
社会福祉法人 愛心会
一般社団法人 あま・ひと・みがき・プラットフォーム
尼崎市
尼崎市消防局
尼崎商工会議所
尼崎商工会議所青年部
一般社団法人 尼崎青年会議所
公益財団法人 尼崎地域産業活性化機構
尼崎南ロータリークラブ
株式会社 YES International
有限会社 稲上商事
株式会社 インバスケット研究所
株式会社 ウィル
株式会社 エフポート
公益社団法人 大阪府剣道連盟
Office SHINKOU 株式会社
株式会社 おもちゃあ
有限会社 柏木鉄工
蝌蚪の会
NPO法人 関西沖縄文化研究会
K&P 税理士法人
株式会社 ココティエ
全国高校生まちづくりサミット実行委員会
株式会社 地域環境計画研究所
中央ソリューション 株式会社
一般社団法人 つながりのデザイン
協同組合 DAI
社会福祉法人 同朋福祉会
トータルパック 株式会社
株式会社 ナルコーム
株式会社 日興商会
一般社団法人 日本ヨガのめぐみ協会
株式会社 ネクストページ
株式会社 花形商品研究所
医療法人社団 浜本クリニック
はり灸治療院ねこの手
合同会社 ビネクティア
株式会社 フィールド
フクミツ興産 有限会社
株式会社 ベイ・コミュニケーションズ
株式会社 ヘッズ
紡織機器バネ工業 株式会社
株式会社 ホーム・ストーリー
医療法人 麗人会 ママとこどものはいしゃさん神戸院
株式会社 ミッツ
都ホテル尼崎
みんなのサマーセミナー実行委員会
医療法人社団 優成会 小林歯科
ユニオン工業 株式会社
株式会社 ライブロード
株式会社 ライン
株式会社 ワークデザイン

沿革



2008.4 ●動画クリエイターチーム結成
テレビ番組オープニングCG、VP(ビデオパッケージ)制作、企業の採用動画制作。
台本作成から撮影、編集までをワンストップで制作。
2010.10 ●動画制作の支援事業を開始
お客様の動画機材の選定から撮影編集の技術研修を行う。
2012.5 ●システムコンサルタント事業を開始
システムベンダーの手配やプロジェクト管理などを担当。
2013.10 ●Web制作事業を開始
企業や行政のホームページ制作や運用、保守管理を担当。
2014.10 ●オウンドメディア「尼崎経済新聞」の運営開始
尼崎のハッピーニュースを「Yahoo! ニュース」など各媒体へ記事提供。
2015.10 ●業務拡大に伴い現住所へ事務所移転
2015.11 ●大学生 長期実践型インターンシップの受け入れを開始
2017.7 ●「ワザカタログ」プロジェクト開始
 大学生インターンが動画でモノづくり企業をPR。
2017.8 ●平成29年8月21日 法人化
株式会社エアグラウンド 設立。
2018.6 ●AI・ロボット事業を開始
尼崎商工会議所青年部 6月例会で「AI・IoT事例紹介」について講演。
2018.8
●高校生 長期インターンシップの受け入れを開始
兵庫県立尼崎高等学校「尼崎学」の授業で出会った高校生を、約半年間インターンとして受け入れる。
2019.5 ●「姉妹都市提携60周年を記念式典」に尼崎市代表団としてアウクスブルク市を訪問
ドイツで開催された演奏会をライブ中継。
2019.8 ●尼崎市立尼崎双星高等学校 商業学科の生徒と取材
尼崎双星高等学校 商業学科 課題研究の授業に参加。
「ワザカタログ冊子 vol.1」の取材に協力してもらう。
2020.2 ●学生とつくるシゴト図鑑「ワザカタログ冊子 Vol.1」創刊
大学生インターンが企業を取材して記事を作成。
尼崎市内の全高校に冊子を配布。
2021.6 ●学生とつくるシゴト図鑑「ワザカタログ冊子 Vol.2」刊行
リアルとオンラインのハイブリッド取材。
現役の高校生が社長にインタビュー。
2021.11 ●「ロボメイツ」プロジェクト開始
産業用ロボットオペレーター育成教育プログラムに着手。
2022.4 ●FA・ロボットシステムインテグレータ協会 入会
一般社団法人日本ロボット工業会の特定事業委員会

一般事業主行動計画


お問い合わせ

エアグラウンドの事業に関するお問い合わせは、お電話、または、メールフォーム にて受け付けています。